講師一覧

テーマに精通するエキスパートが毎月交代で講師を務めます。

2025年4月〈リーダーシップ・マネジメント〉

石井 仁
千葉県済生会習志野病院 事務部長

みなさんが今までどのような場面でリーダーシップを発揮されたでしょうか?ここまで機会を得られなかったこともあるかもしれませんが、必ずその場面は訪れます。理論的な話ではなく、明日から使える楽しい学びを一緒に体験しましょう。将来チーム医療の中心に立っている皆さんがきっといるはずです。

2025年5月〈コミュニティホスピタル〉

近藤 敬太
豊田地域医療センター 総合診療科・在宅医療支援センター長

皆さんはどのような医師になりたいですか。臨床をバリバリやる医師、手術や手技をこなしまくる医師、研究に没頭する医師、いろんな理想の医師の姿があると思います。私は、「身近なことを何でも相談できる医師」である、総合診療医になりました。そして、いま、総合診療医を最高に楽しみ、日本のインフラにするために、中小病院を中心に改革を始めました。中小病院の新たな形であるコミュニティホスピタルを、皆さんの輝かしい進路の1つに考えてもらえると嬉しいです。

2025年6月〈医療DX・ヘルスケア〉

小西 竜太
(株)三菱商事 ヘルスケア部 シニアマネージャー

「医療とは、医学の社会的適応である」という言葉を、元日本医師会長の武見太郎氏は残しています。医療を社会の仕組みの中で理解するためには、教室や病院だけでは十分ではありません。最近、少子高齢化や国力の低下など、悲観的な話題が多く取り上げられていますが、今後、社会において影響を受けるのは「医学」そのものではなく、「医療」であると言えるでしょう。学外で社会問題に目を向け、共に考える時間をつくることができれば嬉しく思います。

2025年7月〈人材・組織開発〉

西川 泰弘
済生会横浜市東部病院 人材開発センター 人材開発室 室長

勤務医、開業、起業……医師としてみなさんがこれから歩むどのようなキャリアにおいても、ヒトに関わり成果を上げていく上で、「人材開発」と「組織開発」の心得は大きな助けとなるでしょう。医師として自身が効果的に学び、部下、後輩、研修医を育て、そして組織を任されたときにメンバーとともに目標に向かっていく際のヒントを、実例を踏まえながら共に学んでいきましょう。

2025年8月〈ポジショニング・まちづくり〉

藤井 将志
谷田病院 事務部長

「イノベーションは辺境からやってくる」経営の世界ではよく言われる言葉です。地方である熊本の、さらに田舎である甲佐町(こうさ)で、病床数99床という小さな病院で、いろいろなチャレンジをやってきました。病院経営にまちづくり、そして。。。辺境だからこそできる取り組み事例をお伝えします。経営って何なの?とか、皆さんのキャリア選択の一助になれたら嬉しいです。

2025年9月〈災害医療・BCP〉

久野 将宗
日本医科大学多摩永山病院 救命救急科 部長

日本は災害多発国であり、災害医療と事業継続計画(BCP)はすべての医療従事者が身につけるべき重要な知識です。災害時には多くの命が危機にさらされ、迅速かつ的確な医療対応が求められます。BCPは、医療機関がその機能を維持し続けるための指針です。
皆さんが医師として現場に立つとき、専門知識だけでなく、災害時の医療体制や組織運営についても理解を深めることが、より多くの命を救う力となります。共に学び、医療の未来を支えましょう。

2025年10月〈医療安全〉

平松 真理子
慶應義塾大学病院 医療安全管理部 特任講師

30年間無事故を謳っている病院と、毎年500件のインシデント報告がある病院。あなたが患者ならどちらにかかりたいですか? そして、あなたが勤めたい病院はどちらですか?
医療安全と病院経営は全く畑違いと考えるかもしれませんが、実は密接に繋がっています。「質の高い安全な医療提供」こそ患者や地域が求めていることです。未来に向けて、より質の高い安全な医療提供を継続するために何が出来るのか一緒に考えていきましょう。

2025年11月〈広報・マーケティング〉

松本 卓
合同会社 つなぐ 代表

病院という組織は得てして主観的な視点をとりがちです。「私たちは地域の健康を守る素晴らしい仕事をしているのだから、生活者はきちんと見ているはずだ」と思っていませんか。実際はほとんど見向きもされていません。人は目に見えないものは評価しないのです。そんな中で、いろいろな情報に埋もれずにユニークで好ましいコミュニケーションの積み重ねを行うということは、簡単なことではないのです。本セミナーでは、具体的なコミュニケーションを紹介していきますのでお楽しみに。

2025年12月〈人材採用・ブランディング〉

紀平 浩幸
(株)ケイツーブレインズ 代表取締役

病院経営において最大の課題、それは「優秀な人材の確保」です。しかし、病院経営者のほとんどが採用について誤った認識を持っています。本セミナーでは、9割の病院経営者が知らない、医師をはじめとした医療人材が「ここで働きたい!」と思わせる、すぐに使える採用ノウハウを紹介してきます。病院の採用テクニックを知ることで、みなさまの就職活動(臨床研修プログラムマッチング)の対策にもきっと役に立つことでしょう。

2026年1月〈地域に根差した病院経営〉

石坂 真一郎
研精会 理事長

皆さん、こんにちは。私は2014年までPwCという会計事務所に勤務していた会計士です。当時は製造業や飲食業、ITなど様々な企業の会計監査をしていました。会計士の仕事は少し分かりづらいかもしれませんが、専門領域は経営管理全般で、グローバルな視点が求められます。そしてひょんなことから、私は、とある経営が傾いた医療法人の経営者になりました。この10年で私が経験した、様々な困難とその対処策について、少しばかりお話しできればと考えています。

2026年2月〈医療政策・診療報酬改定〉

岩澤 由子
日本看護協会 医療政策部 部長

2026年3月〈組織改革・ボトムアップ〉

村上 大介
板倉サテライトクリニック 院長

Terracoへようこそ!「医療マネジメントはコツを掴めばそこまで難しくない」これが私の想いです。仕組みやヒトを新たに創る「0→1」は大変な作業ですが、どんなに小さなことでもカタチになるとまたやりたくなってしまうんですよね。このプログラムでの学びや気付きをきっかけにどんどんチャレンジ&ストレッチしてください!